〜趣味の探求〜

「多様性を受け入れる」の違和感

Posted by Hirokawa_Daisuke|  Posted on 2023/09/24 20:50

多様性を「受け入れる」「認める」という表現にとても違和感がある。「変わった人の存在を認めてあげようよ!」という問いかけだとするならば、その上から目線がこの上なく気持ち悪い。変わっていないと思われる人も、それぞれが多様の中の一人じゃないか。なぜ上に立ったつもりになれるのだろうか。

READ MORE

クライアントはお客じゃない

Posted by Hirokawa_Daisuke|  Posted on 2023/04/18 10:15

コンサルにとって、クライアントは「お客様」じゃない。クライアントの先のお客を自分のお客だと思ってクライアントと同じ立場で考えないとまともな仕事にならない。コンサルだけじゃなく、ライター、ホームページ制作会社、広告代理店なども同じはず。って、僕は考えています。

READ MORE

経験の価値

Posted by Hirokawa_Daisuke|  Posted on 2023/02/26 10:19

自分の経験を評価できるのは自分だけだ。じっと何もせずにいた時間があったとして、それを本人が「怠惰に流されていた」と思うならそうだし、「機を待ち耐えていた」と思うならそうだし、タイミングによって評価を変えるものでもあるだろう。

READ MORE

お金持ちの特徴

Posted by Hirokawa_Daisuke|  Posted on 2023/02/25 10:22

お金持ちは早寝早起きです。お金持ちは勉強をします。お金持ちはテレビを見ません。お金持ちは女遊びが激しいです。お金持ちは旅行好きです。確かにそう「かも」しれない。確かにその割合が多い「かも」しれない。

READ MORE

顧客の信者化と風の時代

Posted by Hirokawa_Daisuke|  Posted on 2023/01/19 13:56

「顧客を信者化する」これこそ至高だと考えられていたと思う。信者化には教祖が必要だ。ビジネスの世界なら「カリスマ」かもしれない。多くの人(迷える仔羊)が、教祖、つまり「母」のような存在にすがりついているイメージが浮かぶ。

READ MORE

自己評価と幸せ

Posted by Hirokawa_Daisuke|  Posted on 2023/01/15 13:53

自己評価と、実際の現状が一致していることが、「幸せ」である、と、今のところ定義付けている。傍から見たら凄く順調そうな人でも、自己評価が低ければ幸せじゃないだろうし、それなりの人でも、「俺はこんなもんなんだよー」と思えていれば幸せなんじゃないかと思う。現状以上に高い自己評価を持つ人は、たぶん、潜在的であれ、理想とのギャップに疲れている気がする。

READ MORE

年頭にあたり数値目標を

Posted by Hirokawa_Daisuke|  Posted on 2023/01/07 17:08

年頭にあたり数値目標を。年末年始に目標設定をした人が多いだろう。勤めている人なら、仕事初めの日に今年の目標を発表させられるなんていう人もいるかもしれない。・今年は○○万円売り上げるぞ!!!・今年は○○件の新規獲得をするぞ!!!

READ MORE

「良かれと思って」という人

Posted by Hirokawa_Daisuke|  Posted on 2022/12/20 23:37

「良かれと思って」という人からは逃げる。なぜなら、これを言う人は基本的に無責任な人だから。 無責任なくせに、欲しがり屋だから。欲しがり屋のくせに、自己評価が高すぎるから。まぁ、つまり、最低だからw良かれと思って言ったアドバイスが・・・

READ MORE

やりたくないこと

Posted by Hirokawa_Daisuke|  Posted on 2022/12/19 14:09

やりたくない事をリストアップして、それをやらないようにしよう。と、先輩経営者面、あるいは成功者面で言う人が、結構いる。僕はこれを聞く度に、あー、この人はたまたまタイミング良く上手くいった中身のない人なんだなって思う。

READ MORE

結果・プロセス・運

Posted by Hirokawa_Daisuke|  Posted on 2022/12/12 14:08

どれだけ完璧なプロセスを踏んでも、運が悪ければ結果は出ない。どれだけ適当なプロセスであっても、運が良ければ結果は出てしまう。結果=「プロセス」×「運」。だとすると、「結果にこだわる」「結果だけを評価する」なんてことは、ギャンブルと一緒ではないか?

READ MORE

Company

有限会社ウェルマーケティング

〒505-0114
岐阜県可児郡御嵩町中切1244-1

050-3636-4141
(営業電話は有料です)

東京・麹町スタジオ
〒102-0083
東京都千代田区麹町3-5-4
麹町インテリジェントビルB-1

Contact Us

Captcha認証コード

※フォーム送信条件(必ずお読みください)
当フォームより営業提案(協業・求人・新商品等あらゆる提案)を送信された方には10万円お支払い頂いております。必ず請求させていただきますので、営業提案は送信しないようにしてください。(2022年11月30日改定)
(If you submit a sales proposal, we will charge you $ 1000.)

Top